東海の旅モデルコース(大阪出発観光バス利用1泊2日)
大阪出発団体旅行30年の実績と信頼!
幹事さん、当社がサポートします。
東海の旅モデルコース
三谷・西浦温泉・形原温泉、師崎、舘山寺温泉、寸又峡温泉、焼津温泉の貸切観光バス利用1泊2日のモデルコースを掲載しております。
三谷・西浦温泉・形原温泉(愛知県)モデルコース |
1日目 |
大阪==(名神道・東名道)==岡崎真福寺(昼食・見学)==八丁みそ工場(味噌すくい取り)==岡崎城公園==西浦・三谷・形原温泉(ご宿泊) |
2日目 |
西浦・三谷・形原温泉==西浦不動・ガン封じ寺==蒲郡海産物市場==竹島団地==蒲郡ファンタジー館(見学・昼食)==えびせんべいとちくわの共和国==(東名道・名神道)==大阪 |
特色 |
知多と渥美半島を結ぶ三河湾岸にある温泉地は、春は潮干狩、夏は海水浴、秋は果物狩の基地としても楽しめる。大きなホテルも多く、設備も整っている。 |
その他の観光地 |
名古屋テレビ塔、明治村、お菓子の城、蒲郡オレンジパーク、幡豆観音、香嵐渓、三州足助屋敷、伊良湖岬、メロン狩、デンパーク。 |
師崎・内海温泉(愛知県)モデルコース |
1日目 |
大阪==(名神・東名)==名古屋(昼食)==名古屋城==熱田神宮==(知多半島道路)==師崎・内海(ご宿泊) |
2日目 |
ホテル==えびせんべいの里(お買物)==常滑焼==酒の文化館・ミツカン酢の里==半田(昼食)==(知多半島道路・名神道)==大阪 |
特色 |
師崎は知多半島の南端の港、新鮮な海の幸が魅力。内海は千鳥が浜と呼ばれる世界でもめずらしい微粒白砂の美しい海岸がある。 |
その他の観光地 |
セントレア空港、三ヶ根山、兎島、猿が島、トヨタ博物館、西尾パットゴルフ、デンパーク、伊勢湾フェリー。
|
舘山寺温泉(静岡県)モデルコース |
1日目 |
大阪==(名神道・東名道)==豊川稲荷(昼食・見学)==湖西〜〜〜(浜名湖遊覧船)〜〜〜館山寺温泉(ご宿泊) |
2日目 |
舘山寺温泉―==龍潭寺==龍ヶ岩洞==奥山方向寺・きじ亭(見学・昼食)==三ヶ日==(東名道・名神道)==大阪 |
特色 |
温泉の歴史は新しいが、交通が充実するにつれ発展し、現在では種々の娯楽施設も揃い東海地方有数の温泉地。 |
その他の観光地 |
浜松城、航空白衛隊浜松基地、中田島砂丘、御前崎、摩詞耶寺、浜松フラワーパーク。 |
寸又峡温泉温泉(静岡県)モデルコース |
1日目 |
大阪==(名神道・東名道)==浜名湖(昼食)==(東名)==牧の原==お茶の郷==寸又峡温泉(到着後、夢の吊橋見学)(ご宿泊) |
2日目 |
寸又峡温泉==奥泉+++(アプト式鉄道)+++井川(井川ダム・朝市)==干頭+++(SL急行・車中弁当)+++新金谷==牧の原==(名神道・東名道)==大阪 |
特色 |
緑豊かな山々に囲まれた静かな温泉「美人づくりの湯」ともいわれる。「21世紀に残したい日本の自然100選」を堪能してみて下さい。 |
その他の観光地 |
せんずあゆの里、川越し資料館、接岨峡、飛龍峡 |
焼津温泉(静岡県)モデルコース |
1日目 |
大阪==(名神道・東名道)==岡崎==真福寺(昼食・見学)==(東名道)==静岡==登呂遺跡==焼津温泉(ご宿泊) |
2日目 |
焼津温泉==焼津さかなセンター(お買物)==玉露の里==日本平+++久能山東照宮+++日本平(昼食)==(東名道・名神道)==大阪 |
特色 |
大規模魚市場を備えた遠洋漁業の基地として日本一の水産都市を誇る。日本武尊をまつった焼津神社の荒まつりも有名。 |
その他の観光地 |
大井川鉄道(SL列車)、三保の松原、久能山いちご狩、花沢の里、お茶の里。 |